1975

シャ・ナ・ナ / スモーキン・ブギ

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのスモーキン・ブギが流行った頃、わが中学校もいわゆる不良ブーム(?)でありました。当時、50年代ロカビリーのリバイバルは、完全にこの文脈で語られていたのです。前年日本で公開された「アメリカン・グラフィティ」の…

つべからひとつかみ - 浅野真弓 / ときめき

浅野真弓さん、私の中では、決定版「芳山和子」なのです。初代「時をかける少女」(タイムトラベラー)の「芳山和子」といえは、この方なのでした。その後の知世さんも大好きですが、小学生時代に観た「タイムトラベラー」での彼女のイメージが強いですね。…

つべからひとつかみ - ザッツ・ザ・ウェイ / K.C&サンシャイン・バンド

最近、自分の記憶を補完するためにも70年代ポップを再検証しております。大瀧師匠にとって、62〜4年くらいがポップスの黄金期であるならば、私にとっての黄金期は、初めてカーペンターズのレコードを買った74年からの数年ということになるでしょう。そんな75…

The Juicy Fruits / Goodbye, Eddie, Goodbye

本日、休日出勤で帰ろうと思ったときにDOMMUNEの「WOWOW大開局祭連動特別配信!DOMMUNE × WOWOW「国境を越えて宅配され続ける音楽LIVE中継の歴史」配信に気が付き終わるまで帰れなくなってしまいました。そこで、私の先生であるところの近田春夫さんと日本通…

この年、クラスの男子はみんなオリビアに夢中だった

やっぱり、この年、大瀧師匠にとっての1962年以降に相当するように、とにかくビルボードのトップ10が気になっていた頃の音楽。自分にとってのルーツ・ソングが満載の時代です。何をよく聴いてたのだろうと、改めて考えてみると、女性ボーカルものではやは…

4月22日はカーペンターズの日

今年はカーペンターズが結成されてから40周年の節目の年。4月22日は、グループ名が命名された記念日として「カーペンターズの日」とされている。 あれから40年。こんな記念日ができるのは日本くらいなんでしょうね。カーペンターズも日本で人気のあるアーテ…