1963

The Sylte Sisters - Cinderella Jones

けさ、涙のジュークボックスのバージョン違いを聴いていたら、また、この「Girls Collection」シリーズから曲を聴きたくなってしらべました。 2012-04-06 Don’t Play No. 9 (涙のジューク・ボックス)-Kitty Ford 本日はスタイルサイルト・シスターズの「シン…

レスリー・ゴーア (Lesley Gore) / 涙のバースデイ・パーティー (It’s my party)

昨日のルグラン講座でちょっと気になりだしたのは、クインシー・ジョーンズなのでした。講座のなかで特にルグランとクインシー・ジョーンズの協業曲を扱ったわけではないのですが、二人の親密な関係から、そういえば自分はクインシー・ジョーンズについて何…

チェコスロバキアのビートルズ、オリンピック

最近のテーマというか読んでいる「自由・平等・ロック」の影響で東欧のロック関連を動画サイトにて聴いておりますが、なかでもチェコスロバキアのという国は、ビートルズ好きな国で有名なようです。 一番有名なのはヘイ・ジュードのエピソードでしょう。 198…

Mr. Moon, Mr. Cupid And I(私と月とキューピッド)-Patti Kogin

先日来のガール・グループのオムニバスアルバムからの1曲。ほんとこのコンピいい曲が集まってますね。この曲は原曲が、あのナイアガラにも非常に関連深いジーン・ピットニーであったのですね。彼に歌唱とかも非常にユニークでいいですね。 で、肝心のPatti K…

タムレ第1番 ビル・ジャスティス楽団

あしたのPIRATE RADIO のテーマである「1963」年のヒットきょくから再び。またこれは、ドドンパやメレンゲなどリズムパターン追求の旅の一環でもあるのです。そして、この曲、じつは日本でのみでヒットした曲カテゴリでもあります。もともとはタヒチの踊りな…

つべからひとつかみ - キャンドルライト・キッセズ / アカディアンズ

来週のPIRATE RADIO のテーマが1963年ということで、1963年にヒットした曲のなかから。と言っても、この曲のことは最近まで知りませんでした。最近購入したベニ・シスターズのベスト盤で知りました。さすが渋い曲をカバーしております。まあ、もちろん63年当…

三橋美智也三味線リサイタル

ミッチー特集続きます。マイブームのミッチーこと三橋美智也さんですが、もろもろのミッチー・マイブームのきっかけとなったのがこのアルバムでした。一番最初にこのアルバムを聞いたのは、レコ部部長こと常盤響さんたちが渋谷の喫茶SMiLEでのこのイベントで…

ルイルイとはなんだ

私と誕生日が同じであるという理由でちょっとだけ、親しみがあるアイドル太川陽介さんの代表曲「Lui-Lui」ですが、この「ルイルイ」って何だろうということで、たどってみました。 Lui-Lui/太川陽介 1977作詞:石原信一/作曲・編曲:都倉俊一。正直これが…

こんにちわ赤ちゃん

本日、昨日奥さんの具合がよくないというので、急遽連絡があって帰った、同僚の報告で、お子さんが誕生したというニュースが有りました。彼は、年齢は私より4才年上です。そして、奥様は現在26才という犯罪者にも近い存在なのです(笑)。まあ、奥様にもまだ、…

ヘレン・メリル / イン・トーキョー&シングス・フォーク

JAZZ勉強中であります。昔はジャズって一部のファンク・ジャズやスタンダード曲を除いて年寄り臭くて食わず嫌いでした。高校の同級生で一緒にストーンズを語り合った友人が20代後半で今ジャズにハマってるなんて言ってた頃には日和ったなとバカにしていたに…

Ritmo e o Som da BOSSA NOVA / Milton Banana

ボサノヴァ系とか昔からけっこう好きで、自分の好きなアーティストとかが名曲をカヴァーしていたりするとけっこう嬉しかったりする方なのですが、本格的なボサノヴァのアーティストまったく知らなかったりします。そこで、今回図書館から借りてきたのはけっ…

つべから一掴み ルート66 対決

たまたま、60年代のヒットチャートを見ていて気がついた曲。この曲はもちろん有名テレビ番組主題歌であり知ってはいましたが、この当時によくある競作対決的な売られ方をしていたのですね。 オリジナルのテレビ番組はさすがに記憶に有りません。放送開始が19…