メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス
適当にトルネの番組予約をしていて、目につたテレビ東京のお昼のB級な午後のロードショーでの映画のタイトル「メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス」これを見た瞬間に、小学生のさんざんテレビの放送でみた巨大海洋生物物の再放送かと思い、さっそく録画予約。巨大タコといえば、懐かしの東宝映画「キングコング対ゴジラ」やウルトラQのスダールな世代ですからね。海洋怪獣のはB級の宝庫だし。そこで、番組情報を見てみると2009年の映画ではありませんかwこんなの最近も作ってんのといった興味はわくばかり。
内容的にも、氷漬けにされた、巨大サメと巨大タコは出てくるは、米軍に、なんと部隊は日本にまで及ぶという世界。科学者たちが主人公なのはお約束ですね。これ、明らかにビデオ映画であり、制作費もかなり抑えられているつくり、ほとんどがちょっとお安いCG製であり、建物中のシーンばかりで、キャスティングも殆ど知らない俳優ばかりでした。久しぶりにB級映画を堪能しましたです。しかも新作で。
そこで、ちょっとこの映画調べてみました。
Wikipedia:メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス
アラスカ沖のチュコト海で米軍の軍用ヘリが新型ソナーの性能テストを行っていた。海中では小型潜水艇で女性科学者のエマがクジラの群れを観察していたが、新型ソナーの影響でクジラの群れが暴走して海岸の氷壁に激突する。さらに氷壁が崩れ始め、エマは崩落を必死に避けながら、氷壁の中から現れた二匹の巨大生物を目撃する。
なんとこの映画、B級専門制作会社「アサイラム」によるもでした。この会社の制作映画のタイトルそういえばレンタルショップなどで、タイトルだけでけっこう笑かせていただいた記憶があります。幾つかはニコ動などね観させていただいてました。しかも、このストーリー日本での配給会社「ニューセレクト」なのですね、だから日本も舞台だし、配役は中国人だけど日本人が主役に含まれていたのね。
- メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス 予告編
おまけ:
この映画のヒロイン役のデボラ・ギブソンですが歌手だったのですね、しかもTBS系のドラマ「男について」のテーマ曲を歌っていたとはです。
- Without you - Debbie Gibson
作詞:Debbie Gibson 作曲:山下達郎。ここで達郎さんに繋がるとはですな。