InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第98回 DJ NORI編
http://www.clubking.com/music/98/index.html
DJ NORI
79年DJスタート。86年に渡米。"PARADISE GARAGE" でLARRYLEVANと出会い、NYの人気クラブで共にプレイする。90年伝説のクラブ"GOLD"オープニングのため帰国。レジデントDJとして活躍しつつも国内に留まらず、海外での活動も平行して続ける。
現在のレジデントは、Smoker@LOOP、Gallery@CAYなど。ドキュメンタリー・フィルム「MAESTRO」では、世界のダンスミュージック・シーンに最も影響を与えたパイオニアとして、LARRYLEVAN, DAVID MANCUSO, FRANKIE KNUCKLES, NICKY SIANO, FRANCISGRASSOらと共にその名を列ねる。音楽のかけ方、音楽そのものの表現方法を知っている世界の至宝。
website:http://www.myspace.com/djnoritokyo
今日は、レゲエダブなやや緩やかな心地よい選曲から入って行きゆらゆらとな気分の流れの中に体をまかせていると、流れは、エスニックなアフリカ系な曲に、これはいかにもPIRATE RADIO 的ではありませんか。昔好きだったこの辺のビートが自然な流れで心地よく響きました。なぜかほっこりと暖かくなるような選曲でした。
- "FADE A WEY" NEW AGE STEPPES
- "DIX VERTES" CANTOMA
- "DREAM TENNIS ( PRINSTHOMAS DISCOMIKS)" HEATSICK
- "NORTH AMERICAN SCUM ONANISTIC DUB" LCD SOUND SYSTEM
- "MINGI (MAURIS FULTON MIX)" MIM SULEIMAN
- "KU KANJANI (VERSINO1 )" AME & AMANPONDO
- "TEARS" THE PHEMENAL HANDCLAP BAND
- ORERE-ELEJIGBO THE LIJADU SISTERS
- "LULLABY FOR RASTKO (ORIGNAL)" HERB LF & PETKPVSKI
公式ハッシュタグ「#ckpirate」でのつぶやきまとめ。つぶやきながらは楽しいよ。まとめサイトtogetterのリンクを貼ります。
http://togetter.com/li/220840