InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate #85 佐々木潤(JUN SASAKI)編「やっぱり "rare groove" なオトコ...どこへいく?」
http://www.clubking.com/topics/archives/05radio/823_interfmpirate_radio84_fpm.php
佐々木潤(JUN SASAKI)
■PROFILE
選曲家/音楽プロデューサー
大学在学中より日本初の本格DJユニット「FUNK MASTER GO-GO」に参加、DJ活動をスタートする。
またファッションブランドのディレクター、東京コレクションやファッション誌のモデル、スタイリスト、コムデギャルソンコレクションの音楽を担当するなど多方面で活躍。
HP:http://rough-tough.com/
FB:http://www.facebook.com/jun777sasaki
正直、今夜は昼間ちょっと疲れていたため、聴きながら寝てしまうのではないかと思っていました。しかも、緩やかな雰囲気での始まり。しかし、しかし、その緩やかさのなかにズシッと伝わるグルーヴ。緩やかにもかかわらず目は覚めて、しかし一日の疲れは癒される。そんな感じの選曲でした。ご本に曰くまさに「ユルグルーヴ」ですね。いくつか紹介されたカヴァーものも素晴らしバージョンが多かったでした。ある意味オリジナルを超えているものも。
放送リスト
- Gogol Gonzales
- Erykah 2222222 - Love
- Erykah Badu - Fall In Love (Your Funeral)
- Erykah Badu -Turn Me Away (Get MuNNY)
- D'angelo - Feel Like Makin' Love
- joss stone jet lag
- Traveling - Ohashi Trio
ワールド・ハピネス2010の時に凄いとおもってからまだいろいろ聴けてませんでしたが、やっぱりいいな〜。
- Alicia Keys - Rapture
- Stephanie McKay - Kinky
- Portishead - glory box
- The Naturals - Funky Rasta
- steve parks - moving in the right direction
- Gary Bartz - Music Is My Sanctuary
- Amy Winehouse - Someone To Watch Over Me (Original Demo)
つくずくエイミー凄いなと思います。こんなカヴァーがあったなんて。
- David Bowie - Let's Dance
そして、正式プレイリストにはありませんが、最後はこの曲。思えば、茂一さん主催のパイレーツ・ロック鑑賞会よかったなと思い出し。その映画エンディング曲でしたね。
公式ハッシュタグ「#ckpirate」でのつぶやきまとめ。つぶやきながらは楽しいよ。まとめサイトtogetterのリンクを貼ります。
http://togetter.com/li/181458