InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate #40 レアコメディ#5 シャシの耳2
スネークマンショーが好きだったすべての人々に贈ります。1997年に発売された桑原茂一プロデュース
http://www.clubking.com/topics/archives/05radio/105_2300_interfmpirate_radio40.php
『シャシの耳〜スネークマンショーの恐るべき子供たち』より
“聴く映画””聴くゲーム”“聴く小説”をお届けします。
本日は、ラジオサントラ「シャシの耳」その2。すばらい展開、思わず聴きいってしまいました。散りばめられたBGMやショートダイアログの積み重ねで惹かれているうちにストーリにも惹きこまれ行きました。しかし、ストリーを追おうとすると、また突き放されたり。また、出てくる役者が良かったですね。振り返ってみると、スネークマンの方法論をかなり醸造させた感じの濃い作品でした。ブラックユーモアとかを超えた何か。素晴らしかったです。
このような放送がラジオのレギュラー番組で放送されていること自体すごいことですね。(ってファンだけかな?)
今回曲数は少ないですが相変わらず素敵な選曲。その他、BGMにはいろいろ懐かしいような曲も多数かかりました。
- WIND-UP DOLL / ADAM PARFREY
タイトル曲見つけられなかったので別の曲を
- BUNGAH DAHLIA / SU'UDIAH
この大好きな曲が絶妙なタイミングで入りました。素晴らし編集。
- MOU SUIYOUBI HA KONAI / TYPHOON TOSHI BAND FEAT.AZUSA
さすがに動画なしずっと火曜日の11時代であって欲しいです。
公式ハッシュタグ「#ckpirate」でのつぶやきまとめ。つぶやきながらは楽しいよ。まとめサイトtogetterのリンクを貼ります。