ムーンライダーズ 無期限活動休止へ
今朝はこのニュースから。
いつもムーンライダーズへご声援を賜りまして、ありがとうございます。
ムーンライダーズ 無期限活動休止のお知らせ
今年はアルバム「火の玉ボーイ」でデビューしてから35年目の節目の年でした。
震災の影響で順延いたしましたが、5月5日にはゆかりのゲストをお迎えした、記念の「火の玉ボーイコンサート」を開催し、多くの皆様にご来場いただきました。
その後、アルバムの制作に入り、12月には新作アルバムのリリースと
大阪、東京でのライヴを開催いたします。
そんな「進行形」の中、メンバー間での話合いの結果としまして、本年末をもってムーンライダーズはバンドとしての活動を無期限で休止する事になりました。
バンドの歴史と共に、長く、深く、聴き続けて、支えて、愛してくださった皆様のお陰で、35年もの間、ムーンライダーズは活動できました。
心より、お礼を申し上げます。
今後も、メンバーのソロ活動などに、ご声援をいただければ幸いです。
2011年11月11日 満月の日に
ムーンライダーズメンバー 一同
Twitterの私のTLにはムーンライダーズファンの方が多いので、それは大変騒ぎでした。もちろん私も大好きなバンドであるのですが、なぜこの時期にこの発表なのかを今ひとつ理解できません。長いバンド活動の中には実質的に活動休止状態であった時期もあったりするのに、改めて公式発表されると感慨深いですね。
私自身は、熱心なファンでないので、「A.O.R.」以来、日々の生活に埋もれて全く彼らの音楽を耳にすることがなくなってしまっていたのです(実は無意識にはゲームやCMで出会っていたのですが)。まあ、彼らは一般のチャートを賑わすようなタイプのバンドでないので、こちら側が意識しないとほんと情報を見失ってしまうのですけどねそんな彼らとも、Twitterを初めて音楽へ意識が向くようになって、まっさきに目の前に現れてきたバンドです。それ故に、10数年振り彼らの新譜「Tokyo7」を買い、一番好きだった80年代にも行っていなかったライブでも彼をこの数年で体験できるまでに、ファン歴が復活致しました。それなのに、この時期に改めて公式な活動休止とは、どういうことでしょう。私自身のなかでは、失われた90年代後半以降を補完してゆけばまだまだ彼らを楽しむことは出来るのですが、最近までアクティブであった彼らだからこその淋しさがありますね。
これだけの公式声明をするだけの決心が、彼らの中ではあったのでしょうね。個人個人がそれぞれ活躍しているので、気がついたらムーンライダーズのメンバーでライブあるは、レコーディングだったなんてことも有りそうですね。二十年以上アクティブでない方のファンとして鍛えられている身としてはまだ、つい期待しちゃうような彼らです。
記念ということで、私の音楽歴と彼らを簡単にまとめて見ましよう。じつは、彼らの熱心なファンからは怒られそうですが、彼らが全面に私の前にいたことはあまりないのです。私の中の音楽性を乱暴に分析すると「パンタ」「近田春夫」(歌謡曲)「大瀧詠一」と位置付けることが出来るのですが、その全てにわたって彼らが串刺しのように関わっていたのですね。