シンクロニシティーン / 相対性理論
何年かぶりで、懐メロ系(笑)以外のCDを購入しました。いつも再発や昔から好きなミュージシャンのものしか購入していなかった私、昨年からどうしてもこの「相対性理論」YouTube等で気になって仕方がありませんでした。そんな彼らの新譜が出たということで、つい買っちゃいました。
これがまた素晴らしいのです、ポップなメロディーに独特のことばの使い方の歌詞が非常に癖になる世界観です。昔、ニューウェーブ歌謡夢中になっていた頃の楽曲が背伸びをせずに等身大で気持ちよく創られている感じとでもいうのでしょうか。このキュートなボーカルの「やくしまるえつこ」さんの魅力でもあるのですね。私にとってはアイドルの延長ですね。
そういえば、今月のNHK-FMの新番組(毎週日曜、21:30〜23:00)「サウンドクリエイターズファイル」はやくしまるえつこさんが担当だそうです。昨晩聞き逃してしまいましたが、さっそくニコ動にアップされている方がいました。感謝
曲目リスト(ほとんど動画が揃うとはびっくり、でもすく消されるでしょうね)
1. シンデレラ,
2. ミス・パラレルワールド,
現在この曲ヘビーローテーション!「ひみつの組織が来て8時のニュースが大変」なんですからw
3. 人工衛星,
「人工衛星マギオン♪、空中庭園バビロン♪」
4. チャイナアドバイス,
そんなやつ やめちゃいな チャイナ チャイナ・アドバイス♪
5. (恋は)百年戦争,
6. ペペロンチーノ・キャンディ,
7. マイハートハードピンチ,
8. 三千万年,
9. 気になるあの娘,
これもけっこうお気に入り、「気になるあの娘の頭な中は ふつう ふつう わりと普通。意地悪あの娘は県大会で準優勝 はしゃぎ疲れ眠りこんでいた♪」
10. 小学館,
11. ムーンライト銀河