バブルなころの映画ですね。キャスティングとかいろいろお金がかかていそうですね。製作「堤 康二」というところもバブルっぽい?あらためてみるとなかなかいいですね。SFXは製作の年代を考慮してもちとしょぼいかなって気がします。ギーガーにかねかけるよりそちらにもっと使ったほうが良かったのではないでしょうか?それから、學天則に日本のロボットの原点を見ましたね。実在の有名人をたっぷり絡ませる面白さって、原作の物ですよね。原作を文庫読んでみようかな。
- 帝都物語
- 発売元: 東芝デジタルフロンティア
- 発売日: 2000/02/25
- おすすめ度