同じ失敗は嫌われる

あたりまえのことですが、だれかにサービスを提供する仕事において、同じ失敗を繰り返すのは厳禁です。一人で練習しているときならばいざ知らず、そのサービスでお金をもらっている場合には、非常に気にしなければいけないことですね。そのような、態度は多くのビジネスの局面で、大変問題視され、その失敗のリカバリー以上のことを要求されます。再発防止策提出とか今後の仕事の進め方などにも大きく影響を及ぼします。常に、自分の行動の影響範囲やリスクを予見する心構えと、それをもれなくできるプロセスを確立することが重要ですね。多くの場合、作業の慣れで、チェックプロセスを簡略してしまったり、機械的チェック化を検討せずに目視チェックだけのような作業でこのようなことが起こります。

これは、面白い。ついダウンロードしてしまいました。でも、しばらく遊んだら、すぐあきた。テルミンぽい音は楽しめたけど、あの幻想的な演奏は、私には無理。

このニュース思わず反応してしまいます。二人とも私と同い年ではないですか。町田町蔵(町田は私にとってはINUの町蔵なのです)が現在、パンクロッカーであるかは良く分かりませんが、逆じゃなかったんだ。

 町田さんは「最初は趣味のバンドのはずだったのに布袋さんから商業活動としてやりたいと言われ、トラブルになった。(布袋さん側から)謝罪文を受け取ったが、自身を正当化しようとする内容で、謝罪とは思えない」と話している。

布袋が商業活動としてやりたいというのは、現在の正しいロッカーの姿なのかもしれませんね。そういえば、かれは最初から商業ロックだったな。そういう意味では、町蔵の方が、いまだにパンクなのか?でも警察に届け出る行為は、どう考えたらよいのだろう?
彼は、屈折しているのかな、直接会ったらおそらく布袋の方が人間臭くていいやつなんだろうな。でも、オレは、昔の町蔵ファンだ(最近はしらんがな、彼の小説は一冊も読んだことがないです)。当時パンクスたちは、さんざん商業ロックをバカにしてきたが、いまやロックはビジネスがあたりまえの世界ですからね。
ライトサイダーBが聞きたくなってきた、「♪おまえはライトサイダー♪一口飲めば〜スカッと地獄」。当時貸しレコード屋から借りてきてダビングしたカセットテープがどこかにあるはずだが・・・