ヤングジョッキー (渋谷陽一)
最近、70年代の掘り起こしを行っていると、1974年前後や80年代は比較的すぐに曲がよみがえるんだけど、70年代後半は、けっこう曖昧で、明確にこれだという記憶がありません。それは、このころに聴いていた曲がそもそも、70年代前半から60年代の掘り起こしであったり、特に和モノポップス系は後追いで聴き直したものが多いので、本来よく聴いていた曲を見失っていたのかもしれません。
時代的にもパンク・ロックに夢中で有ったのは確かなのですが、並行して、ハードロック&プログレなども聴いていました。そこで、自分はどんな音楽を本当はよく聴いていたのかと考えたところ、渋谷陽一さんがDJをしていた、「ヤングジョッキー」に尽きると結論いたしました。当時はレコードを購入するお金もなく、かつ貸しレコード屋が現れるまであと数年待たなければいけない時代に、このラジオ番組のエアチェックテープは本当よく聴きました。この番組エアチェック・テープを友だちに貸したりとかしていたような事も思い出しました。
渋谷陽一さんの番組といえば「サウンドストリート」が有名ですが、どうも自分の記憶ではもう少し前の時代だなと思っていたところ、思い出しました、その前身ともいうべき番組「ヤングジョッキー」でした。
NHK−FM 渋谷陽一の「ヤングジョッキー」オンエア・リスト
このサイトのオンエア・リスト見ているだけで当時の記憶が蘇ります。残念ながらエアチェックのテープは、自宅内発掘出来なさそうです。比較的手カセットを聴いていた80年代でも、当時のテープが見つからなかった記憶があるので、おそらくもう存在しないのでしょう。どこかにアーカイブが無いでしょうかね。渋谷陽一氏の語りの部分だけで聴き直したいです。サウンドストリートの放送分の一部は昨年期間限定で「NHK青春ラジカセ」にて公開されましたね。
先のオンエア・リストより思い出深い曲をはります。エアチェック・テープをヘビロテでした。
- デヴィッド・ボウイ ビー・マイ・ワイフ
- ベイ・シティ・ローラーズ ジャスト・ア・リトル・ラヴ
- イギー・ポップ シスター・ミッドナイト
やっぱイギー・ポップは変態やね
- スモーキー 明日の恋
- バスター すてきなサンディ
- アフリカの音楽
- ベイ・シティ・ローラーズ ビー・マイ・ベイビー
- イギー・ポップ タイニー・ガール
- ジャガーズ 君に会いたい
ここでジャガーズですよ
- デヴィッド・ボウイ サブタレニアンズ
いいですね、このころのボウイは独特の美学がありました。
この回、ヤングジョッキーの中でもちょっと特殊で、当時ロッキング・オンの創設メンバーでもある、岩谷宏氏の選曲がすごいですね(今にして思うとという部分もありますが)。岩谷氏には、その後IT業界に入ってからも色々な本の翻訳者としてお世話になりました。
いやいや、このオンエア・リストからの掘り起こしいいですね、またBlipとか別の機会に取り扱って見ます。