Mac
今回、私の購入した新MacBookには、FireWireが搭載されないことになりました。このことは、さまざまレビューでふれられていますが、概ねコストダウンや省スペース化のためには止むなしといった風潮です。確かにIEEE1394のインターフェースは時代遅れなところ…
パソコン系の雑誌なんてもう数年買っていませんでしたけど、Macbookを購入したらさすがに今まで使ったことの無いOSなので、いろいろ使い方を勉強中です。ネット調べればたいていのことはわかるけど、それは、何がやりたいかが明確になっている場合であって、…
MacとWinでのデータ受け渡し、あるいは、風呂敷残業用に、オンラインストレージを導入しました。Macでオンラインストレージといえば、「MobileMe」の「iDisk」ですね。自宅VistaPCにも、iTunesインストール時に勝手に「MobileMe」が入っているし、これは使え…
Macでも、Chromeをと思ったのですが、残念ながらまだ開発中ということなので、「CrossOver Chromium」をインストールしてみました。これは、CodeWeavers社が販売するWineベースのバージョンです。従って、ネイティブなMac OS 版ではないのですがとりあえず利…
起動時に促されたので、「Download VMware Fusion 2.0.1」にアップデートしました。ゲストとホストでネットワーク経由でなくシームレスにデータを共有できるのがよいですね。そういえば、以前インストールした、「GIMP 2.6のMac OS Xネイティブ版」は、やは…
へーSafariでは、標準でユーザーエージェントを変更できるんだぁ。これで、弊社のサイボウズOffice7のに書式編集機能が利用できます。こったスクリプト利用箇所を踏むとおかしくなるのは仕方の無いことですね。リストボックス系がどうも動作がおかしいみたい…
Amazonをいろいろ物色していたら、なんと試聴ができねーじゃありませんか。そこで、仕方が無いので、「Windows Media® Components for QuickTime」をインストールしました。最初に「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」をインストールしたのです…
Google Earthをインストール。お遊び用にはこれでしょう
実際の写真の明るさや、背景を変更するなどのテクニックの解説がありました。画像処理は、興味はあるのですが、ついめんどくさくって覚えられませんでしたが、こうして教えてもらうとわかりやすいですね。ちょっと、この手のツールで遊んでみる気になりまし…
もうだいぶ、環境をけがしてしまいましたが、この状態でベンチマークを記録しておくことにします。旧版Macや別のMacを持っているわけではないのでなんの比較にもなりませんけどね。しかし、Macもやはり、長期利用によりパフォーマンス劣化は仕方が無いような…
結婚式の写真を印刷することになり、カラリオ(PM-T960)をMacBookへ接続することになりました。これが、意外とめんどくさかったです。Windows版では、インストラーがまとめて必要なソフトをインストールしてくれましたが、 OS X Leopard対応版は、付属のCDか…
Skypeをインストールして、WindowsPCとお話できるようになりました。隣通しの部屋で、兄弟でビデオチャットしています。MacbookはiSightが内蔵されているので、これで、我が家内でビデオ送受信を確認できるようになりました。
徐々に遊んでいます。仕事用Windows パソコンに接続してみました。2台を操作するのが面倒なので、リモートディスクトップ製品を導入してみました。幸いマイクロソフトからダウンロード可能な製品があったので早速インストールです。こうなると、OSの壁が無…
Windows上では今ひとつであった「Safari」ですが、Mac上ではトラックバッドに対応していて結構使い勝手がよいようです。でも、とりあえず、使い慣れた「Firefox」もインストールしてみました。しばらく両方で様子をみます。いろいろなサービスのマルチアカウ…
実は、本体と同時に、「VMware Fusion 2」も購入していたのでした。届いたのは、神戸に出かける日、つまり先週の金曜日には届いていたのですが、本日やっとインストールです。やはりWindowsも動かしたいですからね。いちから設定するのは面倒なので、まだ、…
昨日、到着したばかりのMacBokkを置いてゆくわけにはいきません。かっこいいキャリングケースがないので、タオルにくるんでバックに入れて神戸旅行へお供させました。会社で利用させていただいている「イー・モバイル通信モデム」を携帯させていただきました…
ついにMacBookを購入しました。もう数年越しで欲しかったMacBookをやっと購入できました。数ヶ月まえに購入意欲がかなり盛り上がったのですが、新型が出る時期にかかってしまったので、ずっと我慢してました。 新MacBook登場!驚異のボディーは戦略ミスか!…