ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 7月20日 第25回「力業(ちからわざ)」
今週も大相撲中継で短縮放送です。短縮放送のときこそ、近田さんの好きな曲かけるといった感じで濃い一時間でしたね。なんといっても「若い元気なお相撲さん」よかったです。
15時台
- 「大都会」 クリスタル・キング
作詞:田中昌之、山下三智夫、友永ゆかり 作曲:山下三智夫 編曲:船山基紀&クリスタルキング。『あたまのとこの「うらぎりの〜」メロディよく聴くと音程がないんですよね、無理やり歌っちゃたという感じが、昔から好きなんですよ。』なるほど、そこか〜、それじゃサンマさんバージョンまんざら外しているわけじゃないんだw
- 「若い元気なお相撲さん」 藤島桓夫
作詞:松井由利夫 、作曲:飯田景応。『イントロのところラテンぽいのいいね。藤島桓夫は声が凄いっすね。』
- 「レッツ・ゴー・ピーコック」 ピーコックス
作詞:林 春生、作曲・編曲:筒美京平。『GSにも力技な曲多いですけど、その代表のような曲。』
- 「スピニング・トー・ホールド NO.2」 クリエイション
竹田和夫 樋口晶之 。
- 「新宿ブルース」 扇 ひろ子
作詞:滝口 暉子、作曲:和田 香苗。『このひとヒット祈願というと滝に打たれるんですよ。彼女の顔が好きでした』
- 「ダイナマイトが百五十屯」 小林 旭
作詞:関沢新一、作曲:船村徹。『ひゃくごじっトン。』http://www.nhk.or.jp/tsunagaru/chikada/0720.html
- 「夜の訪問者」 小川 順子
作詞:石坂まさを、作曲:城賀イサム。『テーマとは関係なしに聴きたい曲』