PM

プロジェクトマネージャ試験合格発表

PM

本日合格発表がありました。受けたときからわかってはいたことですが、正式に発表されるとなると凹みますな。また今度がんばろう。 追記:成績照会用のパスワードを忘れてしまいました。再請求めんどくせー!

よい「進捗報告」

PM

われらがケントベック様のお言葉では Honest - 正直であること。事実をまげないこと。 Effective - うまく伝わること。 Responsive - 反応的であること。プロジェクトのフィードバックループに組み込まれていること。 http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2…

PM試験勉強メモ 自転車で会場へ行ってきました

PM

晴れていたので、自転車とても気持ちが良かったです。この調子で試験も・・・ってわけにもいかないですね。余裕こいていた、午前の部も、本番だから計算問題を慎重にとか思って時間かけすぎて失敗でした。後半時間が無くて、事前に過去問題をやっていたとき…

PM試験勉強メモ いよいよ明日です。

PM

かなり、あきらめモードの私なのですが、さすがに前日は集中して勉強しました。一応過去問題に挑戦しました。午前問題ですが、前回は、ぎいぎり7割というところでなんとかという感じでしたが、今回は8割以上をキープ。誤答箇所もケアレスミスがほとんどでし…

PM試験勉強メモ 午後対策「組織要員管理」その1

PM

かなり出題率が高いようです。たしかに、PMの現場でキモみたいなもんだからね。担当の生産性の問題や主要要員に兼務によるもんだいなど、実際に教科書通りに対処可能なのは、人をリソースとして管理できるような大手だけだろうな。まあ、単純に人投入しても…

著作権

IT PM

本日、著作権に関しての話を聞く機会がありました。そこでの説明では、パフォーマンス改善のために勝手にコード修正することは著作権法に反するというものでした。実際この説明は微妙ですね。 第47条の2(プログラムの著作物の複製物の所有者による複製等) プ…

PM試験勉強メモ 午後対策「費用管理」その1

PM

見積技法についてあれこれ、あらためてステップ換算での見積もりは意味無いなと思いました。せめてファンクションポイント法ですね。こちらの方が説得力あるよね。でも、実際の見積は、各社のノウハウである開発生産性が肝ですね。安全を見た開発生産性で計…

PM試験勉強メモ 午後対策「品質管理」その3

PM

平成16年の午後II問題。この問題のサンプル論文で、請負契約で協力会社に発注する場合、品質確保のための各工程での設計書レビューや、テスト項目およびテスト結果の合否判定基準に関して、これまであたりまえのように口出ししていたけど、協力会社との契約…

PM試験勉強メモ 午後対策「品質管理」その3

PM

平成15年午後I問題 午後Iの問題にしては、「問い」が日本語的になに言ってるのか理解しづらかったです。この問題における背景が結構リアルです。途中での予算削減や、予定より性能が上がらないことに対する対応とか、それにともなう、仕様変更の追加請求交渉…

PM試験勉強メモ 午後対策「品質管理」その2

PM

ISO/IEC9126:品質特性 機能性 信頼性 使用性 効率性 保守性 移植性 QC七つ道具 この辺は、学生時代に習っているはずなんだけど実務では、あまり利用していないので忘れてますね。同級生は、もろ工場の品質管理部門に配属になったので、この辺の知識をフル稼…

情報処理技術者試験受験票 到着

PM

10月4日発送であったのでしょう、本日やっと受験票が届きました。気になっていた、試験会場ですが、自転車でも行ける距離の会場です。まわりに駐車場がなさそうなので、やはり自転車がバスで行く必要がありそうです。あと、写真用意するのがめんどくさ。

PM試験勉強メモ 午後対策「進捗管理」ふたたび

PM

EVM(Earned Value Management)おさらい 三つの価値(PV,AC,EV) SV(Schedule Variance スケジュール差異) = EV - PV CV(Cost Variance コスト差異) = EV - AC SPI(Schedule Perfomance Index スケジュール効率指数) = EV / PV CPI(Cost Performance Index コス…

PM試験勉強メモ 午後対策「品質管理」その1

PM

テスト計画やレビューの方法など、どちらも定量的な分析の知識が要求されるようですね。普段は過去のデータを参考にしたり調べれ対応できるけど、論文では、正確な知識として把握しておく必要があります。まだ、品質管理の基礎知識ネタをまとめきれていない…

PM試験勉強メモ 午後対策「進捗管理」その4

PM

午後II演習 不合格サンプル論文を読んでショック。確かに解答例の要点は抑え切れていないけど、文章は基本的にまともです。私の書く文章よりもゼンゼンまともな日本語なのでこれで、不合格サンプルかとショック隠せません。

PM試験勉強メモ 午後対策「進捗管理」その3

PM

午後I演習 立案に関する問題で平成16年度の問題です。教科書を読みながらでの回答では、なんとなくわかったのですが、実際に20文字30文字の文章を書いて答えるとなるとうまく答えられないような気がします。 やっぱ書いて練習しないといけませんね。通勤の電…

PM試験勉強メモ 午後対策「進捗管理」その2

PM

WBS作成方法とか、無意識のうちに機能的や設計作業的、その融合型を試行錯誤していますね。会社にまともな標準WBSがあればいいんだけど、お客やプロジェクトによってそのまま使用できるものは、少なそうですな。ある程度正確に作業が見積もればクリティカル…

PM試験勉強メモ 午後対策「進捗管理」その1

PM

午後IIの問題始めてみたけど、難しいそう。なんとなく理解レベルの知識じゃかけないね。しかも自分経験を通して論述しなければいけないとはね。大きくは次の3つの観点での理解か。 スケジュール作成プロセス 進捗遅れの兆候管理 進捗遅れの対応 立上げプロセ…

PM試験勉強メモ 午後?「試験対策」その2

PM

読めば読むほど今回は厳しいような気がすると同時に、ここに書いてあるようにとことん勉強すれば受かるような気もしてきました。来年となると気が緩んでやっぱり直前までやらないんだろうな。 また、今日は、情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2007年度…

PM試験勉強メモ 午後Ⅱ「試験対策」

PM

情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2007年度版 (情報処理教科書)この本は、すごいです。単なる過去問題の開設でなく、完全な試験対策マニュアルです。この本通り勉強すれば受かりそうな気がする。ただし、要求されることは厳しい。過去問題暗記しろ、こ…

PM試験勉強メモ 午前の部 今日はパス

PM

今日は、まとまった時間がとれずパス(こんなことじゃダメですね)。最近、休日も友達と遊びに出かけてしまい、買い物とかに付き合ってくれない長男が、珍しく家にいたので、一緒に買い物へ出かけました。そのときに、久しぶりに家族でゲーセンでコインゲーム…

PM試験勉強メモ 午前の部「平成17年度秋期 午前試験問題」

PM

問題開設部分の全章が読み終わったので、巻末の過去問題に挑戦。結果は39/55点でした。かろうじて70%をキープ。合格圏内は70%以上ということですが、実際は、項目応答理論で採点されるので、今回の点数はかなり微妙ですね。 やはり、計算問題はひどかったで…

PM試験勉強メモ 午前の部「関連法規」

PM

情報通信に関する法規 通信傍受法、施行されたときに騒がれた程度の知識でいいのかな。 著作権 著作者人格権、プログラムの著作権(改変OKなんだ)、ソフトウェア著作権 産業財産権(工業所有権) 特許権(20年)、実用新案権(10年)、意匠権(15年)、商標権(10年) …

PM試験勉強メモ 午前の部「情報システムの活用」

PM

前職ではこの辺がらみにシステムを経験してきたけど、出題頻度は少ないなしい。 エンジニアリングシステム MRP(資材所要量計画)、PTS法(既定時間標準法):人間の動作を基本動作に分解、 ビジネスシステム 3PL(3rd Party Logistics)、デジタルデバイド。最…

PM試験勉強メモ 午前の部「経営工学」

PM

経営工学です。ここで、カミングアウトすると、私は、なんと経営工学部出身なのでした。しかし、経営工学的な科目は苦手で、もっぱた計算センターでプログラミングばかりしていました。そんななか、ORの授業は、計算機を利用した実習があって面白かったので…

PM試験勉強メモ 午前の部「企業会計」

PM

会計関連のシステムは、かかわっているのだけど、会計知識はお客さんまかせで、実装技術のみ追求してきてしまったので、体系的に理解できていないのですよね。計算問題ネタが多いのも問題だな。 財務会計 売上総利益(粗利) = 売上高 − 売上原価 営業利益 =…

PM試験勉強メモ 午前の部「標準化」「情報戦略」

PM

この辺は、記憶力勝負かな、試験直前の一夜漬けに期待。 品質保証規格 ISO9000,9001,9004,19011の違いとか、既定詳細までは分からないや。ISO 9001:2000(JIS Q 9001:2000)規格解釈。ISO/IEC9126の品質特性。 機能性 functionality 信頼性 reliability 使用性…

PM試験勉強メモ 午前の部「システムの運用と保守」2

PM

リスク管理 JIS Q2001『リスクマネジメントシステム構築のための指針』リスク回避とリスク低減の違いとか ガイドライン OECDプライバシーガイドラインの8原則 ■「収集制限の原則」 ・個人データは、適法・公正な手段により、かつ情報主体に通知または同意を…

PM試験勉強メモ 午前の部「セキュリティ」

PM

休日こそまとめて勉強しないと間に合わないのに、ノイズが多すぎてダメでした。セキュリティの部分は出題頻度が高そうなので良く復習しておく必要がありそうですね。 セキュリティ 公開鍵暗号方式、これ基本?デジタル署名にシングルサインオン。ハウジング…

PM試験勉強メモ 午前の部「システムの運用と保守」

PM

今まさに、業務で関係している分野だし、これからこの業界重要な分野だと思います。 システムの運用 コンティンジェンシープラン(不測の事態に対応するために事前に準備しておく複数の対策計画)なんて意識したこともないし、これまで取引のある会社でやって…

PM試験勉強メモ 午前の部「基本ソフトウェア」

PM

このへんの問題は、エッセンスは分かっていても、日本語の言い回しや正確な用語理解との戦いですね。 オブジェクト指向 汎化、集約、継承にカプセル化といわゆるオブジェクト指向の基本。問題文の勘違いが無ければOK テスト・レビュー 基本的にはOKだけど、…