2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のお宝 「私の天竺」「陽気に行こうぜ」/ 大滝詠一

きっかけは、おなじみむぎ茶さんのブログ「むぎ茶の昭和懐メロ&CMソング大特集」の「かまやつひろし アルバム Je m'appelle MONSEIUR 〜我が名はムッシュ」このポストからなのですが、ここで紹介されている曲の中に、市川実和子嬢がゲストボーカルで参加し…

「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」その6(036〜040) 〜 初期カントリー・ポップス 〜

「サウンド・レコパル」1981年6月号の特集より表題「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」紹介その5。No.036から040の紹介です。カントリーって昔そのイメージ(なんかアメリカの田舎のダサイ音楽)だけで敬遠しているところがありました。その悪影響でなん…

SAILING DREAM / 五十嵐浩晃

近所の中古ゲーム屋の一角にあるレコードコーナー(ダンボール箱に並んでいるだけの場所)でゲット。専門のマニアックなショップで無いので殆どが80年代初期のメジャーヒットレコードばかりの品揃えです。よく探すととんでもないお宝もあるかも知れませんね。…

日めくりタイムトラベル - 昭和36年 -

今回は、さすがに記憶はありません。生まれる前の年ですからね。でも、いつもこのくらいの時代に憧れていたかも知れません。この頃の映画とかは、小学生の頃によくテレビで放送されていたので非常に印象深いです。私は1月生まれなので、番組で、この年生ま…

クール・ストラッティン - ソニー・クラーク

本日、お薦めの1枚は、モダンジャズの入門編アルバムです。この手のやや軟弱なジャズ系のアルバムはちょっと前ならまず手を出さなかったであろうアルバムです。最近の教授(坂本龍一)のNHKでのテレビ番組「スコラ」や「東京タワーズ」のファンクラブ「京浜兄…

2010年05月27日のツイート

@arappocaro: [BLOG]更新: [Music][はてな]クール・ストラッティン - ソニー・クラーク - 本日、お薦めの1枚は、モダンジャズの入門編アルバムです。この手のやや軟弱なジャズ系のアルバムはちょっと前な.. ? URL2010-05-27 23:38:35 via ? feedtweet.jp ? @…

日めくりタイムトラベル - 昭和48年 -

TV

この年、5年生の3学期から6年生の年でした。はっきり言って学生生活で一番楽しかった頃かも知れません。中学受験もしてないので勉強もゆるかったし、さらに、4年生から6年生までクラス替えが無かったのでクラス全体の団結していて雰囲気が非常に良かった記憶…

日めくりタイムトラベル - 昭和52年 -

TV

昨日に続き、だらだら観てしまいました、意外と社会的なニュースは記憶にないことが多いです。きっとあまり新聞とか見ない子だったのでしょうね。番組は社会情勢全般的な紹介なので、特集によっては興味なかったりしたので別のことやりながら視聴でした。や…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #PIRATE21 黒い歌謡曲#5 OA!

PIRATE RADIO #21 黒い歌謡曲#5「黒い歌謡曲の時間がやってまいりました。」 http://www.clubking.com/topics/archives/09other/5252300_interfmpirate_radio21.php 大好きな、黒い歌謡曲シリーズです。お色系コメディとの相性も抜群。本日の主な選曲(放送で…

『日めくりタイムトラベル - 昭和64年 -』

TV

こんな昭和な番組をやっていたなんて、知らんかった。ここ数年テレビを積極的に観ていなかったけど、BSとかはたまに面白いの放送するから要注意ですね。 今晩の内容は「昭和64年/平成元年!」でした。昭和最後の年にしてバブルの絶頂期ですね。この年は、…

ソドレミアワー

NHK どれみふぁワンダーランド 先週、面白い番組発見。もうだいぶ前から放送していたようですが、BS自身あまり観ないため気がつきませんでした。このような本格的な音楽バラエティは久しぶりに観たような気がします。いろいろと面白いコーナーがあるようなの…

「金魚のひるね」とペンタトニック

昨日から今朝にかけての研修&宴会疲れで昼からうたた寝状態でまったりしておりました。まさに「金魚のひるね」ですが、この歌にあるようにひるねしている金魚って見たこと無いんですけど。なんかの暗喩なのかな? この曲、実は5音階(ペンタトニック)の一つ…

春の社員研修の旅

ここ2年ほど、不景気ということもあり、泊り込みの研修でなく社内で1日研修という形をとってきましたが、そろそろ泊り込みでみっちりやるかということになり。弊社指定御用達の民宿を利用した泊り込み社員研修へ行ってまいりました。時間をかけての各種討論…

Coco d'Or(ココドール)

比較的最近のアルバムですが、先日の水森亜土再評価で盛り上がりの中、彼女のイラストが印象的な名盤にたどり着きました。このアルバム、2004年に発売になり、各種賞も受賞しているのでかなり有名なのでしょうね。90年代中盤以降は、大瀧師匠関連の以外ほと…

わんぱくフリッパー

フリッパー好きでした!自分は埼玉生まれの埼玉育ちなので身近に海があるわけではないのですが、いや、それゆえに海を舞台にしたこのイルカとの友情物語が好きでした。この番組をみていた当時、ちょうど犬を飼っていて毎日犬と遊んでいました。そんな自分と…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #PIRATE20 鈴木慶一×曽我部恵一/キャプテン・ヘイト&ザ・シーシック・セイラーズ OA!

PIRATE RADIO #20 鈴木慶一×曽我部恵一 キャプテン・ヘイト&ザ・シーシック・セイラーズ鈴木慶一と曽我部恵一のWケイイチのコラボにより誕生した キャプテン・ヘイト&ザ・シーシック・セイラーズ! カラフルな海賊たちが、ワインを飲みながら音楽談義!キャ…

ロニー・ジェイムス・ディオさん亡くなる

彼の訃報を知り、まず頭に浮かんだのはやはり世代的に、「レインボー」なんですよね。中学時代当然男子の間ではディープ・パープルやレンボーを聴くのは基本でしたので、無条件に聴いていましたし、カッコいいなとも思ってました。ただ、私はどちらかと言う…

我いかにメケメケ(ME QUE ME QUE)を愛すか

以前から、TwitterやBlipにて「メケメケ」という曲が好きであることを公言しております。そこで、この曲の歴史および様々なバージョンを調べて、お手軽に再生リストとかBlipして遊ぼうかと思っていたのですが、チョット記録にまとめておきたくなって日記の方…

「ニューオリンズR&Bを聞こう!」 実況記録

本日小川真一さんの「ニューオリンズR&Bを聞こう!」 が実況されたので後の復習のためにメモします。ちょうどこの辺曲がマイブームなので非常に楽しめました。 「ニューオリンズR&Bを聞こう!」 不道徳音楽講座 (レコード・コンサート) 案内人:音楽評論家…

Dr.ドラゴン & オリエント・エクスプレス

昨日取り上げた、シェリーのベスト盤により、この伝説のディスコグループに関して再評価することになりました。 恋のハッスル・ジェット シェリー 70年代中盤、基本はパンク少年であったわたしも、パンクに目覚める直前、日本のチャート(世界的にかな)は大デ…

GOLDEN☆BEST ~ シェリー

最近良く聴いているUstreamによる配信コンテンツ「レコ部 #recobu 」にて、先日エンディングでこの曲がかかり、その場で衝動買い。もともとシェリーは好きで、アイドルもののコンピレーションアルバムで「甘い経験」は持っていたのですが、レコ部でかかった…

塊魂サウンドトラック 「塊フォルテッシモ魂」

塊魂サウンドトラック 塊フォルテッシモ魂 (アルバム) このブログのレビューと動画を観てすっかり気に入り思わず衝動買いしてしまいました。これは、ゲームのサウンドトラックなのですが、ゲームソフトは持っているわけでは在りません。でも、ゲームショップ…

「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」その5(031〜035) 〜 女性アイドルシンガー 〜

「サウンド・レコパル」1981年6月号の特集より表題「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」紹介その5。No.031から035の紹介です。5人の女性アイドルシンガーですが、大瀧さんもっとガールズポップ好きなはずだから男性アイドルシンガーより多く選んでも良か…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」#PIRATE19 黒い歌謡曲4 OA!

JAPANESE BLACK MUSIC、 黒い歌謡曲#4をお送りいたします。 http://www.clubking.com/topics/archives/09other/5112300_interfmpirate_radio19.php 今夜は大好きな、黒い歌謡曲です。構成が素晴らし、スネークマン的なドラマ部分と黒い歌謡曲、それに混在す…

「誤解こそ文化のベンケイである」

これは、大滝詠一師匠の御言葉でありますが、このテーマで本日面白い曲を発見。それは、1979年発売のビーチボーイズの「思い出のスマハマ」です。発売当時はビーチボーズ自身低迷期であったし、当時の日本では、ビーチボーイズマニア以外はあまり聞いている…

親不知抜いたよ

このところ、ずっと続いていた歯医者通いですが、通い始めた原因の虫歯はゴールデンウィーク前に全て治療が完治しました。そこで、本日から治療の第二シーズン開始であることはしってはいたのですが、いきなり抜歯するとは、予想外でした。ちょっとビビりま…

「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」その4(021〜030) 〜 男性アイドルシンガー 〜

「サウンド・レコパル」1981年6月号の特集より表題「大滝さんが選ぶポップス・アルバム100」紹介その4。No.021から030の紹介です。ここの出てくる10人の男性アイドル歌手たち、日本のポップスへの影響も大きそうですね。一般的にいわゆるオールディーズとい…

岸井明

先日の『これから興味を広げるためのメモ「ポール・ホワイトマン」』の流れでの日本人歌手岸井明について、同じ年代の歌手からの連想というよりも立派な体型からの連想w 岸井明さんは、正確には喜劇俳優&歌手ですね。この時期ある意味流行をリードしていた…

PANTA スウィート路線論争

私に影響を与えた和モノロック3大アーティストは、「大滝詠一」「近田春夫」そしてもう一人は「YMO」ではなく、「PANTA」なのでありました。10代の多感な時にパンクロックとほぼ同時期に頭脳警察を知りました(やや後追いですが)。パンタといえば頭脳警察を…

こどもの日に赤ちゃん!!

一昨年、結婚して旦那さんの仕事の関係でカナダに暮らしている姪っ子が8ヶ月の赤ちゃんを連れてやってきました。生後8ヶ月の赤ちゃんとふれあうのは本当久しぶり。わが子もこんな頃があったと思うと感慨深いものがあります。そういえば、本日TwitterのTLにも…