2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 4月27日 第13回「三人邦彦 〜作曲家 村井邦彦・加瀬邦彦・鈴木邦彦〜」 

以前から予告されていて、まだかまだかと待ちわびた特集です。ただ単に、「邦彦」を集めただけでなく。近田さん出身の慶応つながりとか、一番活躍された時代の共通性とそれぞれの個性、このテーマで特集すると決めた段階で成功まちがいなし企画ですね。しか…

わが家の衣替え

毎年、ゴールデンウィークには、ファンヒーターをしまったり、5月人形の出し等を行なっています。というわけで、本日実行です。しかし、今年は例年より作業量が少ないのです。それは、今年から5月人形を飾らないと決めたからなのでした。すでに数年前から(…

アーティスト

久しぶりの映画です。映画館のロードショー予告見てからぜひ観たかった映画。でも、前情報としてはそのポスターにかいてある程度しか知らないで鑑賞。設定自体で即観たくなりましたからね。いま、ちょうどこのサイレントからトーキーへの変わる頃のオールド…

TV AGE講座 「ミシェル・ルグランの軌跡#3」

「火の鳥」「ベルサイユのばら」「愛と哀しみのボレロ」「愛のイエントル」のほか日本未公開作の主題歌も多数紹介。 紹介予定作品▶ 「Grand Piano」「ホラ吹き男爵の冒険」未発表音源ほか 今回は、私が初めてルグランを意識し始めころの作品なので、やや懐か…

渋谷勤務最終日 お世話になりした〜

12月から通い始めた、渋谷勤務の案件が無事終了となりました(残念ながら関わったプロジェクトは、私たちが関わっていないモジュールでトラブっている状況ですが、別会社が一括請負している部分なので手を出すことも出来ずなのが残念です)。 そのような状況な…

ハンガリアン・ロック ニュートン・ファミリー

ハンガリーのロックの歴史お調べ中。まずは日本で最も人気のあったハンガリアのグループといえばこのニュートン・ファミリーでしょう。 70年代にアバやノーランズ、そして、ジンギスカンなどとならんで、日本でそこそこヒットが出た、ハンガリーのグループで…

オリベッティー劇場

本日、なぜかふと思い出された、ラジオドラマの世界。私がちょうどラジオを聞き始めたのは小学校の5年生くらいからでしょうか。ちょどラジオ版の「欽ドン!」が流行っているころでした。この「欽ドン!」の前後(記憶があやふや)にラジオドラマを放送してい…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第119回 須永辰緒の夜ジャズ:第2夜 / 須永辰緒編

須永辰緒(sunagat experience)DJ/プロデューサー Sunagat experience =須永辰緒によるソロ・ユニット含むDJ/プロデューサー。 DJとして東京、大阪でレギュラー・パーティーを主宰 。欧州からアジアまで海外公演も続く。音楽ガイドブック含む著書『「須永辰…

Mr. Moon, Mr. Cupid And I(私と月とキューピッド)-Patti Kogin

先日来のガール・グループのオムニバスアルバムからの1曲。ほんとこのコンピいい曲が集まってますね。この曲は原曲が、あのナイアガラにも非常に関連深いジーン・ピットニーであったのですね。彼に歌唱とかも非常にユニークでいいですね。 で、肝心のPatti K…

シャ・ナ・ナ / スモーキン・ブギ

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのスモーキン・ブギが流行った頃、わが中学校もいわゆる不良ブーム(?)でありました。当時、50年代ロカビリーのリバイバルは、完全にこの文脈で語られていたのです。前年日本で公開された「アメリカン・グラフィティ」の…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 4月20日 第12回「遠くはなれたあの人へ」

番組メモです。テーマに沿ったリクエストですが近田さんのフィルターな選曲であり、マニアック過ぎず適度にNHK的でもあり(NHKのアーカイブに存在している曲である制約も原因かも)でしたね。 ある意味、歌謡曲として正当なものなのですね。 15時台 「キュ…

夢見てた。。

週末、お酒のんで寝てました。というわけで、今週のお題「夢」です。そういま、夢見ていて目が冷めました。そもそも最近「夢」なんてほとんどみなかったのですけどね。見た夢の内容は、新幹線に乗り遅れるというただそれだけの内容。行き先はもちろん夢なの…

元F1レーサー 中嶋悟さんに遭遇 (私のF1歴)

本日、現在常駐先近所のラーメン屋さんにて、もとF1レーサー 中嶋悟さんと遭遇ういたしました。といっても、よこからちらっと気にしつつ見る程度。 私は、熱心なモータースポーツファンというわけではありませんが、育ってきた年代のせいでしょうか、F1レー…

Communications 72 / Stan Getz & Michel Legrand

豪華な組み合わせのアーティストによるアルバムですね。スタン・ゲッツ(Stan Getz)というと、あの「ゲッツ/ジルベルト」があまりにも有名ですね。やはりそのボサノバショックは全世界に影響し、現在毎月勉強中のミシェル・ルグランへの影響も大きかったの…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第118回 STAN&DJ KJK's編

Stan Ao Born in Taiwan (Kaohsiung) on 1979. Establish SENSE ORGAN on 2003 and FIX on 2009.FIX , focussing on fashion, apparel and street cultures in Taiwan.Officially undertook operations of SENSE ORGAN in 2011.And launched events at SENSE…

第2回世界歌謡祭 カタコトポップスの芽生え

第2回世界歌謡祭 World Popular Song Festival in Tokyo '71 テーマ:Love. 第2回世界歌謡祭 World Popular Song Festival in Tokyo '71 日本が主催、いやヤマハが主催した歌謡祭ですが、こういった国際的な歌謡祭を当時は何気なくテレビで見ていました。今考…

大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012』総括

放送されていからだいぶたってしまいましたが、放送内容を忘れないうちに記録として総括しておきます(感想や気ずきはまた別のエントリーに反映出来ればとおもいます)。今回の放送は放送直後の再放送にも関わらずリマスター音源使用されるというある意味師…

おばあちゃん(母)退院

先週、ペースメーカーの電池交換(実際はペースメーカそのものを交換でした)のため入院してから1週間後に無事退院となりました。 手術自体は、4月10日(火)に行われて、術後4日での退院です。手術前からこの手術は最初にペースメーカを埋め込んだより大変…

夜桜 〜櫻散アウト〜

本日、毎週楽しみにしているラジオである「PIRATE RADIO」の桑原茂一さんのディクショナリー倶楽部にて櫻のお花見があり、おじゃましてきました。「PIRATE RADIO」の放送を第1回からTwitter上で毎週番組を共有していたむぎ茶[Twitter:@mugichagozen]さんとご…

トノバン歌謡をあらためて

最近、以前ネットでいただいた、加藤和彦さん提供の歌謡曲MIXを改めて聴き直していてあれ、こんな曲もあったけというような曲がいくつか再確認いたしましたのでご報告。80年代当時、バリバリのアイドルファンである私は、中でも加藤和彦&安井かずみ夫妻によ…

つべからひとつかみ - ペネロッピー絶対絶命

本日、なぜか脳内ループ曲がこれです。大好きな12チャンネルの「マンガの国」でのハンナ・バーベラ系のアニメです。当時はなんとなく観ていて、ストリーもほとんど思えていないのですが、この主題歌だけはいまだに、ふとしたきっかけで脳内再生してしまいま…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第117回 「 櫻散アウト 」 / ドナルド編

Muneaki Kuyama a.k.a ドナルド (Antique Kustom Builder) Royal Lazy Type Guild主宰。元EDITORにして、現アンティークのカスタム中毒者。2005年からタイプライターのKEYや時計の文字盤などのアンティークのジャンクを組み合わせ、「One&Only」のジュエリー…

つべからひとつかみ - Circle Game サークル・ゲーム(いちご白書)

映画「いちご白書」の主題歌として有名なこの曲ですが、リアルタイムでは知りませんでした。私くらいの世代はこの曲の前に、「いちご白書をもう一度」の方から入った方はおおいでしょうね。バンバンのこの「いちご白書をもう一度」が流行ったときにテレビ放…

ご近所、桜まつり2012

先週もう少しであった、近所のさくら名所へ出かけてきました。先週行った図書館周りの公園もほぼ満開状態で花見客で賑わっていました。 その後、図書http://d.hatena.ne.jp/ArappoCaro/port館は車でなのですが、徒歩でも行ける桜の名所へ家から缶ビール持参…

おばあちゃん(母)入院

7年前のちょうど春休み中、数週間前から息切れがするといっていた、母が近所のかかりつけの医院で心臓ではといわれ、埼玉医大へ紹介されて診察に行きそのまま入院となり、ペースメーカを入れる手術しました。その手術説明のときから7年後にペースメーカーの…

Don’t Play No. 9 (涙のジューク・ボックス)-Kitty Ford

最近ハマっている「Girls Collection」というガール・グループのオムニバスアルバムからの1曲。どうも、この辺のオムニバス盤は90年代中頃にたくさんの種類が発売されたようです。わたしはその頃からほとんど新しく発売されるCDとかをチェックしなくなってい…

THE BIRTH OF A DRAGON+4 / DR.DRAGON&THE ORIENTAL EXPRESS

このアルバム、京平先生ファンなら基本アイテムなはずですよね。この辺の京平先生(=Jack-DR.DRAGON-Diamond)のディスコ歌謡とかって、最も好きな分野であるし、リアルタイムでも好きだったのに、縁の無い曲ってあるのですね。当時もレコードを買うまでに至ら…

つべからひとつかみ - 絵はがき / バーバラ・ホール

この曲リアルタイムでは知らなかったし、80年代の京平サウンドにハマっている時も知りませんでした。大好きなディスコ路線ではありませんが、美メロ系の美しい曲がいかにも70年代フォーク調アレンジに安井かずみさんの歌詞でかなり来てます。海外からの絵は…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第116回 「SOUNDTRACK of OUR LIFE mixed by BIG BOYS」 / BIG BOYS編

BIG BOYS (Kenji Kohashi & SO) マルチプロデュースユニット 俳優の小橋賢児とデザイナーのSO、二人によるマルチプロデュースユニット。 東京を中心に数々のパーティーシーンを創ってきた二人が、『いくつになっても遊び心を忘れぬように』をコンセプトにBI…

Golden Records ~ Judy Thomas

最近存在をしった、ガール・ポップもののコンピレーションアルバム「Girls Collection」シリーズがとても素晴らしく、その中の曲で、動画あるものをここにメモとして記録してゆきます。ただ情報が各歌手や楽曲に関する情報が非常にすくないのです。ここに記…